2007年09月08日
百日紅の一生

雑貨ショップ前には街路樹である紅と純白の百日紅(さるすべり)が鮮やかに咲いていました。
毎年5月から咲き続け、道行く通行人に心優しく目の楽しみと癒やしを与え見慣れている風景です。
9月6日午後5時施術終了、玄関前に百日紅が大きく見えました。
その日に限って百日紅が気になり思わず携帯で写真を撮りました。
今夜は台風9号関東上陸の最中、激しい強風雨の恐れありとの事。
そして翌朝台風一過、風雨は和らいでおりましたが当地に来て見ますと目を疑いました。
百日紅の街路樹大半が根元から折れ曲がり横倒しになっておりました。
昨夕は百日紅の精霊が最後の別れを呼びかけていたのでしょう。
山川草木悉皆仏生。 合掌