2007年08月29日
竹翠峰青(ちくすいほうせい)プロフィール

1988年 天台寺門宗で在家得度。その後、釈正輪大阿闍梨の元で修行し弟子となる。
1994年 かねてより「障害を持った方にこそ人の痛みの解る僧侶として活躍して欲しい」と願っていた釈老師の推薦で台湾に渡り、道教大家の霊元道士である王老師の元で約一年間修行。東洋足心医術の中でも門外不出と言われた「仏足療法」を伝授される。
1995年 お釈迦様の足裏施術を研究し東洋足心医術に導入。
「般若道仏足療法」を創始する。
1996年 名古屋市内で開業。都心のOLらに人気となり新聞や雑誌などで取り上げられる。
1997年 釈老師と供にメッカの大巡礼に加わりテントで老師に施術をしていたところ、
巡礼者の間で話題になり、行列ができる。
噂を聞きつけたイスラム諸国の要人までもが足の施術を受け、この国に留まるよう
説得される。
1998年 アメリカに渡り施術をしている際にムービースターが足の施術に訪れる。

その効果は人により個人差はあるが、ストレス性疾患や生活習慣病、癌まで幅広い。
現在は宗教法人「報恩閣」副住職として宗教家という立場から国内外へと施術を行っている。
異色の僧医として活躍中である。